1. 全てのメニュー
  2. 農作業・山の整備に関わりたい
  3. 吉垣花園援農村「花助さん」について

吉垣花園援農村「花助さん」について



吉垣花園の援農村
\花助(はなすけ)さん/




次回の花助さん体験会は、最新情報Instagramからチェック
※毎月開催




吉垣花園では、自然を扱うお仕事であるがゆえの、日々沢山の農にまつわる作業があります。

・人手が必要!
・短時間でもお手伝いしてくださると助かる!

という具体的な要望が我々農家にあります。


一方、
これまで花助さんを経験下さった方は、

・自然に触れたい!
・農作業を体験したい!
・農家さんのお手伝いがしたい!
というような動機でお越しくださり、ご自身のご都合や得意分野に合わせてサポート下さっています。



花助村は、
サポートを希望する吉垣花園と、〈草花や土に触れたい・農家を応援したい!〉といった方を結ぶ、
独自のネットワークとして誕生しました。

「ボランティアさん」でなく、「花助(はなすけ)さん」と親しみを込めてそうお呼びしています。

あなたも、花助さんになる半日を体験してみませんか?
月に一度
、体験会を開催しております。
継続に限らずまずは体験会だけの参加のお気持ちでもOKです。


※花助さんのネットワークでは、研修目的でのご参加をご遠慮いただいております。
いま現在は研修の受け入れを行っておりません。






●体験会から花助さんへ
  • 体験会に参加

    まずは体験会にご参加いただきます。(毎月開催)
    平日の14時~16時半に開催していることが多いです。
    参加費1,500円(花土産、お茶込)

    次回、花助さん体験会は最新情報Instagramからチェック
    ※毎月開催

  • 花助さんとして活動スタート

    体験後、登録を希望した場合、花助さんの活動がスタートできます。
    募集は基本として、金曜日以外の平日14時~17時の時間帯が多いです。

    作業指揮
    ・花全般…花園長
    ・野菜畑、ヤギの世話…花園長妻

    参加費不要。毎回の作業のお礼に旬のお花・野菜を手土産にお持ちいただいています。



 吉垣花園  

電話番号

お急ぎの件・お花についてのお問い合わせ専用 070-5467-7018

その他のお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願い致します。
(基本として土日祝以外にお返事をさせていただきます。)


所在地

 神奈川県川崎市麻生区  花園情報はこちら